みなさん、こんにちは。最近は真夏のような暑さになってきましたね。5月にして30℃を超える気温ですので、早い内から夏の暑さ対策をしていきましょうね。
さて今回は「効果的な筋トレ」についてお話していきたいと思います。
日頃から筋トレをされている方も多いかと思われますが、果たしてそのトレーニングは自分に合ったものですか?
当院にも力をつけたい、身体を大きくしたい、長く使える身体にしたいなど様々な目的で筋トレをされている方がたくさんおられます。
ですが目的に合った筋トレができていなければその効果も半減します。
筋トレの種類は大きく3つに分かれます。
・筋肉を大きくするトレーニング
・持久力をつけるトレーニング
・筋力をつけるトレーニング
の3つがあり、トレーニング方法でその効果は変わってきます。
筋肉を大きくする、筋力を上げたいという方は比較的重い負荷で回数は少なくすることです。反対に軽めの負荷で回数をこなすトレーニングをすると持久力がつきます。
むきむきのマッチョになりたいという方は前者を、年を取っても元気な身体でいたいという方は後者のトレーニングをすると効果的に鍛えることが出来ます。
自分の目的に合った筋トレで理想の身体作りを目指していきましょう。