みなさん、こんにちは。4月に入り大分と暖かくなってきましたね。ほとんど上着もいらないぐらいの気候ですが、たまに寒さがきつい時もありますので薄着になりすぎて体調を崩さないように気をつけて下さいね。
さて今回は筋トレについてお話していきたいと思います。
当院に来られる方も筋トレをされている方が沢山おられますが、よく色んな質問を受けます。その中でも特に多いのが「痛みがある時に筋トレをしてもいか?」と「頻度はどれぐらいがいいか?」の二つがよく質問されます。
まず痛みがある時の筋トレについてですが、結論から言うとしないようにして下さい。
なぜかというと痛めない身体を作るのに筋力は必要ですが、痛みのある時に筋トレをしてしまうと余計に筋肉へ負担がかかってしまうので逆効果になります。
どうしてもやりたいという方は痛みの出ていない場所を鍛える分には構わないですので、ジムのトレーナー方と相談したりしながらして下さいね。
次に筋トレの頻度についてですが、毎日するよりも2,3日明けてからするのがオススメです。
なぜかと言うと、連続で行うと疲労の回復が追いつかなくなり痛めてしまう原因になったり、上手く筋肉がつかなくなったりします。
しっかりと休ませてあげることで効果的な筋トレを行うことができるので、興味がある方は気軽にご質問くださいね。